天文

冥王星型天体

13日の金曜日にNaoちゃんからのメーリングリストで流れてきてた話.だけど,ソースとして示せるところがなかったので,後回しにしたら…週明けまで忘れてた. 最近は「ちょっと後で」がだいぶ後になって思い出したり,それを書くには不適切な次期になっていた…

地球の出

朝のテレビ番組で紹介されていた. JAXA に Flash のムービーが用意されてたので,見逃した人用に紹介しておく. 月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による「地球の出」撮影の成功について "Earth-rise"(アースライズ) って書かれ…

かぐや

セレーネ愛称の選考結果について (JAXA) という訳で,愛称が決まったそうな. 結果をわざわざ PDF ファイルにしなくったって良いじゃん. 少数意見の方を見てみたかったが,残念ながら載ってない. 1位 かぐや (1,701件) 2位 かぐやひめ (804件…

太陽系における惑星の定義

国立天文台のアストロ・トピックス (233)に(速報)太陽系の惑星の定義確定なんて出てますね.他の天文サイトでも同様に速報が出てます. …という訳で,太陽系の惑星*1は現時点で 8 個になりましたね. そして,メーテルの元の体が埋まっている冥王星は,ト…

"惑星"の定義が決まるかもっ?!

まだ原案が提示されただけらしいけどね. 8月14日からチェコの首都プラハで行われている国際天文学連合総会で「惑星」の定義の原案が提示され、内容が公表されました。原案では新たに3つの惑星が追加され、太陽系の惑星は合計12個となっています。最終案は24…

惑星の定義って?

調べてみても惑星の"これ"という定義が見つからない.探し方が悪いんだろうか? 私自身は,黄道面に沿った(傾斜の少ない)公転軌道をしている天体,という基準で見ている.なので,冥王星のことはなんとなく除外して考えている. しかし,ガキの頃から「水金…

第十惑星

国立天文台 アストロ・トピックスに,こんな記事があった. 2005年 07月 30日 [000126] なんでもまた"第十惑星"を発見したらしいですね.昨年だったか一昨年だったかにも…いや,2〜3年に一度くらい報告されている気がします.そしてその度ごとに"惑星"の定義…